前回、前々回にて、ハウスクリーニングってどんな仕事?の【在宅クリーニング】と、【賃貸の空室クリーニング】のご紹介をしましたが、今回はハウスクリーニングってどんな仕事?のラストとなります、【洗剤】編です。

 

ハウスクリーニング業者は、汚れにあった洗剤、道具をつかいわけます。

 

今回はハウスクリーニング業者が使う、代表的な【洗剤】についてご紹介します。

 

クリーニング中にお客様から、「どんな洗剤を使っているの?」と、ご質問いただくことがありますので、ご活用いただけるように、スーパーかホームセンターで入手可能なものをご紹介します。

 

全部で5種類ありますが、共通のご注意点としまして、ゴム手袋の着用が、必ず必要になります。

 

手がガサガサにあれるだけでなく、火傷を負ってしまう可能性もあります。

 

むせかえるニオイのものもありますので、換気をよくしていただく必要もあります。

 

また、種類の違う洗剤を混ぜると非常に危険ですので、絶対にしないでください。

 

どのくらい危険かというと、さいあく命にかかわります。

 

洗浄が終われば、必ず水で十分なすすぎ洗いをしてから、次の洗剤をご使用ください。

 

洗浄からすすぎ洗いは、かならず洗剤が乾燥してしまう前に、実施してください。

 

洗剤が乾燥してしまうと、その部分が変色してしまう場合があるためです。

 

 

共通のご注意点

①ゴム手袋を着用して、直接洗剤に肌が触れるのを避ける。

 

②他の洗剤と絶対に混ぜないこと。

 

③洗剤が乾く前に、水でよくすすぎ洗いしてから、次の洗剤を使うこと。

 

④素材によっては、変色や変質の恐れがありますので、必ず取扱説明書をよく読んでから、ご使用ください。

 

 

アルカリ性洗剤

【用途】
キッチン、バスルーム、洗面台、トイレ、床、窓、網戸、サッシ、扉等のありとあらゆる箇所

 

【特徴】
中性洗剤では落とすことができない、しつこい油汚れを落とすことができる。

 

タバコのヤニ汚れにも効果を発揮します。

 

また、テクニックとして、温度をあげたり、浸け置き洗いをすることで、さらに洗浄力を増すことができます。

 

 

【ご注意点】

原液では強力な洗浄力により、洗浄した素材を痛めてしまう恐れがあります。

 

汚れの程度に応じて、水で希釈してご使用ください。

 

洗浄後は、水でよくすすぎ洗いをしましょう。

 

大理石等、素材によっては変色させてしまう場合があります。

 

取扱説明書をよく読んでから、ご使用ください。

 

 

酸性洗剤

【用途】
トイレ(便器まわりの尿石、水アカ)

 

バスルーム(浴槽や壁、床、扉の石鹸カス、水アカ)

 

 

【特徴】
石化した汚れを、和らげる効果がある 。

 

硬化してしまったトイレの尿石汚れや、バスルームの石鹸カス、水アカなどを、分解して洗浄することができます。

 

コツは石化した汚れの箇所に、酸性洗剤をかけたあと、15分間程度、放置することです。

 

この放置時間に洗剤が汚れを分解しますので、あとは柔らかいスポンジ等でこすって、洗剤を水で流せば、石化していた汚れを、ポロポロと落とすことができます。

 

 

【ご注意点】
金属を黒く変色させてしまうので、蛇口等の金属に使用される場合、必ず15分間以内をめどに、洗浄とすすぎ洗いを完了させましょう。

 

大理石を変質させてしまいますので、玄関やバスルームで酸性洗剤をお使いの際は、大理石には絶対に酸性洗剤をかけないように、ご注意ください。

 

取扱説明書をよく読んでから、ご使用ください。

 

 

次亜塩素酸ナトリウム

【用途】
バスルーム(浴槽の変色)

 

樹脂部品の漂白洗浄

 

排水口等のぬめぬめ汚れ取り

 

殺菌

 

カビ取り

 

 

【特徴】
漂白力が強く、除菌、消臭効果があります。

 

カビを取る効果もあります。

 

バスルームの壁等には、流れ落ちる液体よりは、その場所に残ってくれる泡タイプの洗剤の方がいいので、カビ取りスプレーをおすすめします。

 

 

【ご注意点】
スプレー等で噴霧しますと、かなりむせます。

 

換気をよくしていただくか、防毒マスクの着用をおすすめします。

 

また衣類に付着しますと、漂白効果により、変色してしまいます。

 

掃除専用の衣類でのお掃除をおすすめします。

 

取扱説明書をよく読んでから、ご使用ください。

 

 

カビ取りスプレー

【用途】
バスルームのカビ

 

 

【特徴】
カビの胞子を殺菌し、さらに漂白してカビを取る効果があります。

 

上記の次亜塩素酸ナトリウムを、水で3~5倍に希釈したものとほとんど同じ効果がありますが、こちらは泡タイプのスプレーになりますので、スプレーで噴霧した箇所に、泡がとどまってくれます。

 

噴霧後は、すぐにはこすらず、15~30分間放置しますと、カビ取り効果が増します。

 

 

【ご注意点】
スプレー等で噴霧しますと、かなりむせます。

 

換気をよくしていただくか、防毒マスクの着用をおすすめします。

 

またアルカリ性分が含まれていますので、大理石等を変色させてしまう場合があります。

 

取扱説明書をよく読んでから、ご使用ください。

 

 

クリームクレンザー

【用途】
キッチンのシンク

 

【特徴】
しつこい汚れを研磨して落とします。

 

クリーム状と粉末状がありますが、クリーム状の方が粒子が細かいため、キッチンのシンク等、傷をつけたくないものの汚れ落としに向いています。

 

 

【ご注意点】
商品によって研磨剤の含有量が違います。

 

研磨剤が多い方が汚れ落しには強いのですが、傷も付け易いのでご注意下さい。

 

取扱説明書をよく読んでから、ご使用ください。

 

 

 

以上です。

 

ご参考になりましたらうれしいですが、ご使用前には必ず取扱説明書をよく読んで、注意事項を守ってお使いください。

 

 

▼関連ブログはこちらから▼

第1回目:ハウスクリーニングってどんな仕事? ご在宅編

第2回目:ハウスクリーニングってどんな仕事? 賃貸の空室編

ハウスクリーニング用洗剤の効果的な使い方

 

 

▼お問い合わせはこちらから▼

tel:09095449637

 

「ホームページを見ました。 〇〇について詳しく知りたい」とお電話お願いします。

 

営業時間:平日・土日祝 9:00~19:00